ランニングの計測が楽しい
最近ホノルルマラソンに備えてランニングをしている。
今年から、GARMIN vivosmart J HR(以下『vivosmart HR』と表記)が加わり、計測機器が沢山あって嬉しい。
今はこんな機器構成と役割分担になっている。
デバイス | アプリ | 役割 |
---|---|---|
iPhone | NIKE RUN CLUB | 距離、時間、RUNコース |
Apple Watch | 内蔵ワークアウト | 時計 |
vivosmart HR | 内蔵ワークアウト | 心拍数 |
これらがすべてiPhoneで見れる。
コースに迷ったら過去分からよかったルートをなぞるか、新しいルートの開拓をする。
去年の今頃はどのコースで20km走ったっけとか、
前回は西走ってるから今回は東いこうとか
とても役に立っている。
vivosmart HR の距離がおかしい
そんな中、vivosmart HR の距離がおかしいことに気づいた。
- vivosmart HR 約15km
- Apple Watch 約10km
- iPhone 約10km
一番正確なのはGPS内臓のiPhoneであろうから、
これはあきらかにおかしい。
vivosmart HR の計測距離
vivosmart HR は
残念ながらGPSを積んでいない。
(後継の 『GARMIN vivosmart J HR+』 はGPS付き)
よってセンサーによる 歩数 × 歩幅 で
距離をを出しているとのこと。
それにしても誤差が激しすぎる。
そういや調整してないことに
ようやく気がついた。
vivosmart HR のカスタム歩幅設定
カスタム歩幅 と言う項目があり、そこで設定すればいいらしい。
アプリ GARMIN Connect Mobile を起動。
▲最下部「その他」→「ガーミンデバイス」
▲デバイスで "vivosmart HR"を選択
▲ユーザ設定
▲「カスタム歩幅」を選択
▲今回はランニングの歩幅設定をするので、
「ランニング」を有効にし、
選択された距離と、総ステップを入力する。
歩幅が1m→0.7mになった。
まとめ
これで歩幅調整OK。
しかし、調整に必要な以下の項目を
どこか持ってくるのがかが難しい。
- 総ステップ数
- 計測距離
私の使っている別のアプリに
ランニング中の歩数と距離が出ているのはなかった。
次回はこれでもう少し正確になるだろう。
楽しみだ。
【今回レビューしたもの】
よければこちらも
GPS付きの新型(2016/08発売)。今から買うならこっちをすすめる。
【購入・検討編】
【計測編】
【 v.s. Apple Watch】
前編:ソフトウェア編
後編:ハードウェア編
Posted from SLPRO X for iPhone.