-
-
MVNO(格安SIM) で 新しい iPhone へ機種変更時にやること
iPhone X に機種変更したが、LTE通信ができない!→格安SIN 特有の追加設定が必要だったという話
-
-
ドコモ モバイルルーター L-01G を IIJmio (MVNO / 格安SIM) で使う
ドコモのモバイルルーター 『L-01G』を IIJmio で使うための設定
-
-
Galaxy Note 3 でMVNO(格安SIM)を使う
先日IIJmioをファミリープランで契約しました。 1枚目(メイン)は音声通話ありですが、2,3枚目はモバイルルータとSIMフリー端末で使おうと、データ通信専用で契約しました。 これを以前契約していた ...
-
-
ドコモモバイルルータでMVNO(格安SIM)を使う
2016/4/12 MVNO(格安SIM)
IIJmioをファミリープランで契約し、データ通信専用SIMを入手した。 これで入れるSIMのなかった ドコモのモバイルルータが使えるじゃないか。 機種は ドコモ L-03E。 IIJmio公式にちょ ...
-
-
SIMフリー iPhone SE で auからMVNO(格安SIM)にする【後編】
先日auとの契約を終了し、いわゆる格安SIMに移行しました。 日曜日16時頃ビックカメラ BIC SIMカウンター手続き開始、 受取完了まで約一時間でした。 全部教えてもらいながらやったので、 余裕で ...
-
-
SIMフリー iPhone SE で auからMVNO(格安SIM)にする【前編】
au iPhone 6 からSIMフリー iPhone SE入手を機にMVNO(格安SIM)にします。 メイン回線なので 音声ありプランにMNPします。 今回はその準備作業。 ■移行先の決定→IIJ ...
-
-
auからMVNO(格安SIM)への移行検討
iPhoneがauで取り扱い開始してからずっとau iPhoneを利用してきました。 今月は2年契約の更新月なので、 契約を継続するかどうか考えねばなりません。 2年たつと割引が終了 →月々の支払いが ...