我が家に定着したスマートスピーカー
正直飽きるかと思ったけど、毎日ガッツリ使ってます、スマートスピーカー。
居間と自室に置いているのですが、
次に使いたいシチュエーション、
そう、お風呂!
実際 Google Home にお風呂に入ってきたというと、こんなリアクションをする。
入りたいのかな?
お風呂 スピーカー はいいぞ
私はあまり長風呂ではないのですが、時々ゆっくり湯船につかりたい日もあり、
そんなときはこいつが役に立ちます。
お風呂 Bluetooth スピーカー!
脱衣場にペアリングしたiPhoneを置いて、
ミュージックを再生。
お風呂でお気に入りの音楽を流す。
結構、いい。
音量増減、曲停止、曲飛ばし、曲戻しくらいできる。
え、防水の iPhone をお風呂に持って入ればいいじゃないか?
過去に防水ケースが破損して iPhone を水死させたことあるので、その案は受け入れられない。
お風呂 スマートスピーカー をしたい
お風呂でスマートスピーカーを使いたい。
Twitter にて、素晴らしい方法で実現している方を発見。
Google Home Miniをお風呂場に置いてみた。風呂に浸かりながらヤツのしょーもないギャグを聴ける。 pic.twitter.com/AGzwAtJm3b
— Kazunori Sato (@kazunori_279) October 29, 2017
GoogleHome miniを追加購入して電球型に改造し、浴室専用GoogleHomeとして設置してみた。#GoogleHome #googlehomeを遊びたおす会 pic.twitter.com/lbUqYHgagW
— Takayuki Niwa (@niwazoh) April 23, 2018
これだぁああ!
なるほど、電球カバーの中か!
設計
電球 口径の確認
我が家の浴室は 2灯だ。
別に、片方なくしてしまっても構わんのだろう?
電球の口をコンセントに変換するプラグがあるらしい。
なるほど、まずは電球の口径の確認だな!
▲電球カバー オフ
▲電球確認
イケる!
電球カバー口径 確認
あとは電球カバーの中にスマートスピーカーを入れるだけ。
Google Home Mini を・・・
▲電球カバーとGoogle Home Mini
おっふ(吐血)
Amazon Echo Dot なら!
▲電球カバーと Amazon Echo Dot
詰んだ 詰んだ!
まだだ!まだ終わらんよ!
次回
よければこちらも
スマートスピーカー 『Google Home Mini』
スマートスピーカー 『Google Home』
スマートスピーカー 『Google Home』 を猫型にしてみた
Amazon のスマートスピーカー 『Echo Dot』
Amazon のスマートスピーカー 『Echo Dot』を猫型にしてみた