-
-
【実験】【Google Home】Google Home とお風呂に入ってみた【再】
2018/5/13 Google Home
あきらめきれずに再度 Google Home とお風呂に入ってみた
-
-
【実験】【Google Home】Google Home とお風呂に入ってみた
2018/5/12 Google Home
電源内蔵し、簡易水対策をした 猫型 Google Home Mini とお風呂に入ってみるテスト
-
-
【Google Home】猫型『Google Home Mini』 をワイヤレス化してみた(かわいい)
2018/5/9 Google Home
猫型 Google Home Mini をお風呂で実験的に可動させるべくワイヤレス化してみた
-
-
【Google Home】お風呂にスマートスピーカーを置きたい【Amazon Echo】
2018/5/8 Amazon Echo, Google Home
お風呂でスマートスピーカーを置きたくなったのであれこれ考えてみた結果
-
-
Redmine を AWS 上に構築してみた(AMI で10分)
2018/4/19
自宅 Redmine が壊れたので、AWS 上に Redmine を構築してみたが、簡単すぎてビックリした
-
-
iPad (第6世代, 2018/03発売) は買いですか?と聞かれたので検討してみた
2018/3/28 iPad
2018/03 発表された Pro じゃないほうの iPad (第6世代)を検討してみた
-
-
Amazon Dash Button で注文してみた
2018/3/25 Amazon Dash Button
押すだけで注文できる Amazon Dash Button で生活必需品の注文をしてみた
-
-
【花粉症】辛い季節には シャープ の空気清浄機
花粉症対策には空気清浄機がいいらしいと聞き、購入。納得いく効果を感じたため、自宅に続き、オフィスにも導入
-
-
【Google Home】 呼び捨てで名前を呼んでもらう方法
2018/3/19 Google Home, スマートスピーカー
Google Home は設定すると名前を呼んでくれるが、『さん』づけだ。もっと距離を縮めたいので、呼び捨てで呼んでもらうことに挑戦
-
-
【Amazon Echo】スマートスピーカー 『Echo Dot』を猫型にしてみた(ニャレクサ かわいい)
2018/3/12 alexa, Amazon Echo, スマートスピーカー
"アレクサ"も親しみの持てる外観に改造してみた結果