※この記事は Redmine Advent Calendar 2022 の24日目の記事です。
Redmine 活動ふりかえり 2022
2022年ももう終わりですね、
2022年の Redmine 活動を振り返ろうと思います!
私は日本の Redmine コミュティ、
redmine.tokyo、Remine 大阪 で活動しています(スタッフでもある)。
Redmine コミュニティ活動
- 2022/05/28(土) 【オンライン開催】第22回redmine.tokyo勉強会@オンライン
- 2022/11/05(土) 【ハイブリッド開催】第23回redmine.tokyo勉強会@品川 NTTデータ ParkLab
メイン活動。
第22回はオンライン開催(5回目)。
また redmine.tokyo はオンライン開催か・・・飽きたな
第23回はついにオフライン開催を実施。
Redmine 仲間に会うのも なんと3年ぶり。
久しぶりに登壇しました。
Redmine 5.0 バージョンアップ
やっぱ生はいいですね、たまりません。
登壇動画もあるよ!
redmine.tokyo は過去の登壇資料と
動画が YouTube の redmine.tokyo チャンネルで公開されているので、
あとからでも見返すことが出来るの非常に良い。
Togetter 見るのもたのしい!
会場を融通してくれた @mattani さんに感謝。
#redmineT 会場はこんな感じです
Surface Hub でTwitter をリアルタイム表示 贅沢! pic.twitter.com/W9LRbdH3TZ— neta @ 工場の情シス (@netazone) November 5, 2022
会場の Surface Hub を活用した、いきなり再起動かかって焦った。
2022/09 Redmine 5.0 バージョンアップ
- 2022/03末 Redmine 5.0 リリース
- 2022/05末 愛用のプラグインの Redmine 5.0 対応を確認
- 2022/09 Redmine 5.0 本番バージョンアップ
Redmine 5.0 が出ました。
Redmine 5.0 が出ました
めでたい#redmine pic.twitter.com/ruO9BGNUKu— neta @ 工場の情シス (@netazone) March 29, 2022
プラグインはこれまで以上に死にましたが、
プラグイン作者たちが 5.0 対応をしてくださったので、
半年後の 2022/09 に 最新の Redmine 5.0 にあげることができました。
#Redmine 5.0 ← 4.2 本番バージョンアップやりました
\( 'ω')/ウオオオオアアーーーッッ!!! pic.twitter.com/F4fH0AXxM6
— neta @ 工場の情シス (@netazone) September 27, 2022
メジャーバージョンアップは怖い。
マイナーバージョンアップとはわけが違う。
色々踏ん切りがつかずに遅くなった。
でもやってよかった。
いいところ
メンション機能をなにげによく使う。
私は onozaty さんが作ってくれた「Redmine issue assign notice plugin 」プラグインで
Google チャットに連携している。
担当が自分になった場合、未読バッジが付いて
自分に担当チケットが来たことを知ることができる。
しかし今回の 5.0 のメンションはあくまでメール通知で、
このメンションとは挙動が違うので
どうにかこっちでも通知を発生させ、
「Redmine の通知メールうざい・見ない」問題に一つの回答を出したい。
デフォルトカスタムクエリも標準機能になったし、
これで今後のバージョンアップも安心。
2022/06 Internet Explore (以下 IE )のサポート終了。
ウチは Redmine に貼れない大きなファイルを扱うことが多く、
ファイルはファイルサーバーに配置し、チケットにUNCパスでリンクを貼るという方式をやってきた。
IE であればこのUNCリンクをクリックすることで、エクスプローラが起動させることができる、
「UNC LINK」プラグインで実現している。
よって IE が使えなくなることでこの機能が使えなくなり、どうしようと思っていたところ、
IE の後継ブラウザ Edge にて、特別なポリシー「IntranetFileLinksEnabled」を当てることで、Edge でもこの機能を継続することができた。
IE終了対策で Edge ポリシー を社内配布した
これで Redmine に貼ったファイルサーバーリンク(UNCパス)クリックでエクスプローラー開ける
ヨシ!
【Share】新しい Microsoft Edge での file プロトコルの制限について | Japan Developer Support Internet Team Blog https://t.co/xGgOIz7KEW— neta @ 工場の情シス (@netazone) May 17, 2022
これでしばらく安泰だな。
他にもいいところはたくさんある。
さぁ
Redmine のない生活で Redmine の良さを再認識
普段は福岡で工場の情報システム部やってるんですが、
マレーシア拠点に出張して半月ほど現地で情シス業務をやってきました。
現地事務所のIT環境改善を少々。
そう、Redmine のない生活を久しぶりにしたのです。
Google スプレッドシート と Google チャットのスレッドを駆使して半月やりましたが、
もう完全にこうなったね。
チャット("フロー")はやはりその時、1ヶ月くらいは良いのだけども、
それを超えてくると"ストック"→ Redmine にしたくなる。
そのへんは 友人の みうみう が語ってくれました。
興味のある方は 「「情報」を「書く」ということ」スライド をご参照ください。
まとめ
そんなわけで今年も Redmine とその仲間たちのおかげで楽しく暮らせてます。
ことしはやはり オフライン開催 の良さを再認識しました。
第22回 https://t.co/y1ZXBgK0Oe お疲れ様
カンパーイ!
#redmineT pic.twitter.com/05vxqeqYm4— neta @ 工場の情シス (@netazone) May 28, 2022
我々は今日は呑む権利がある!#redmineT pic.twitter.com/E57gghgQ1y
— neta @ 工場の情シス (@netazone) November 5, 2022
ありがとう Redmine 。
来年も よろしくね。
2023年は Redmine 大阪 オフライン開催やりたいと思ってスタッフで鋭意検討中です。
ご期待ください。