『肉山 福岡』
存在を知ってからしばらく
ウズウズしていたのですが、
あーダメだ! 肉の引力には勝てん。
というわけで、
新年会をやろうという口実で
肉好きの友人を集めて行って参りました。
『肉山 福岡』って?
“赤身肉専門店です。
東京 吉祥寺にある 半年待ちで話題のお店 『肉山』の 福岡店です”
天神や博多といった福岡の繁華街ではなく、
早良区高取にオープン。
最寄駅は地下鉄 藤崎駅から徒歩10分。
肉山 福岡
https://www.facebook.com/nikuyamafukuoka/
福岡県 福岡市
早良区高取2−12−6
092-203-1129
【Google マップ】
通常はディナーで5000円のコースのみ。
飲み放題付きで +5000円。
時間が指定で 18:30〜,19:30〜の2択。
ディナーを予約
予約が必要でなかなか取れないという話だったが、
公式から Web予約 があり、簡単に取れた。
肉山福岡 | トレタかんたんウェブ予約
https://yoyaku.toreta.in/nikuyamafukuoka/#/
直近の土曜日以外は空席があり、
翌々日の平日を6名で予約した。
訪問
博多駅から地下鉄に乗り15分ほど、
藤崎駅を降りて徒歩10分ほで到着。
▲外観
このあたりは学校が多く、まわりはほとんど住宅。
知らなかったら店とは気づかずに通り過ぎそう。
▲お店の入り口
▲小さい看板のみ
入店
肉スキーの友人たち6名で訪問。
店内は満席。
全部で15席くらいだろうか。
我々の6名席が一番大きかった。
▲ 店内は肉愛(LOVE & BEEF)で溢れてる。
オーダー
▲メニューはコースのみ
まずは飲み物を。
▲ 黒烏龍茶が男らしく ありのままでてきた。潔くて好きだ。
肉カップでカンパイ。
いただきます!
※途中野菜も有りましたが、肉優先のためにカット☆
肉肉 野菜 肉肉 野菜 肉 野菜 肉 〆といった印象。
ゆず胡椒、ワサビ、マスタード、キムチといった薬味類と一緒に食すスタイル。
以下、空腹時注意
▲80分かけて焼いた 豚
ラーメンに入れたい・・・っ!
▲ イチボ
なんて危険きわまりない夜食なんだ。
▲牛ソーセージ
こんなに肉感のあるソーセージは初めてだ・・・
▲ランプ
舌が幸せ。
ここでマスタード リターン。
▲ トモサンカク
もうラストの肉か。まだ全然食えそうなんだけど。
▲ 〆の玉子かけごはん
TKGは醤油な私が面食らった。
食べるとごま油と塩が効いていて、別次元の玉子かけごはん。
玉子かけごはんには醤油という私の世界は崩れ落ちた。
ごちそうさま!
6名でコース+単品でドリンク2,3杯で
計 約四万円。
→お一人様 7,000円弱。
満足した♪
戦利品
▲ 肉バッチ!!
▲ 集合
これで我々は肉の友情で結ばれた、
肉友だ。
不定期ランチもある
不定期かつ予約が必要なランチがあるそうです。
ローストビーフ丼とか・・・
ほほぅ、覚えておくぞ。
〆のカレーを食える店がある@東京 渋谷
▲ これは〆のほうのカレー
カレーを一口貰ったが、結構スパイシーで
このカレーだけで店がやれるじゃないかと畏れ入った。
そしたら、もう、あった。
東急百貨店 渋谷駅・東横店 東急フードショー に
このカレーを出す店が渋谷にあるそうな。
絶対 大盛りで 食おう。
まとめ
肉山は反則だ。反則の旨さだ。
負けだ。今夜の俺は反則負けだ。
(CV: 井之頭五郎(松重豊))
ジュワー バチバチバチ と油と肉汁まみれの肉も好きだが、
こう、しっとり系も肉もまたよい。
気に入った!
また行くよ!
今回のお店: 肉山 福岡
肉山 福岡
https://www.facebook.com/nikuyamafukuoka/
福岡県 福岡市
早良区高取2−12−6
092-203-1129
福岡市営地下鉄 藤崎駅 徒歩10分
【Google マップ】
よければこちらも
【ウルフギャング・ステーキハウス 福岡店@キャナルシティ】
【NICKSTOCK ニックストック 渡辺通店】
Posted from SLPRO X for iPhone.